
田中 義大
Tanaka Yoshihiro
略歴・所属
資格・学位
- ・
- 歯科医師
- ・
- 厚生労働省 歯科医師臨床研修指導医
経歴
- ・
- 滋賀県大津市雄琴生まれ
- ・
- 北海道医療大学 卒業
- ・
- 医療法人緑和会 栗東グリーン歯科 院長
- ・
- 医療法人緑和会 瀬田グリーン歯科 院長
所属学会・研究会等
- ・
- 日本口腔インプラント学会
- ・
- 日本インプラント臨床研究会(CISJ)
- ・
- 日本歯科医師会 など
受講した研修・セミナー
- ・
- 日本口腔インプラント学会認定100時間講習
- ・
- 顎顔面矯正治療ベーシックコース
- ・
- 矯正の基礎臨床
- ・
- ITI審美部におけるGBR&抜歯即時インプラント
- ・
- 押さえておきたい歯周再生のポイント
- ・
- プレオルソベーシックセミナー
- ・
- マスター!安全なソケットリフト・サイナスリフト
- ・
- インビザラインGOドクター
- ・
- ENA ハンズオンコース など他多数
現在、失ってしまった歯の治療の選択肢は「義歯(入れ歯)」、「ブリッジ」、「インプラント」の大きく3つになります。その中でも、「インプラント」が咬み心地などの機能面、見た目などの審美面、長持ちするかどうかの耐久面、この3つ全ての点において他の治療よりも優れていると言われています。ですが、高度な技術のために時間や手間を要したり、設備投資も安くはありません。そのため、全ての歯科医院で行える治療となっていないことが実情です。私自身、幸いにも勤務医時代に日本口腔インプラント学会指導医の先生の師事を受け、開業後も技術を研鑽し続けていたおかげで、多くの治療を経験し、他院でも難しいと言われた患者様の治療も行うことが出来ています。現在では、年間120本以上のインプラント治療を行っています。(2023年実績)このインプラント治療を通して、一人でも多くの患者様のお口の健康に貢献できればと考えています。こちらの特設サイトでは当院のインプラント治療の特徴についてまとめています。是非ご覧頂き、何か気になることがあれば、お気軽にご相談ください。