意外に適応範囲が広い! 前歯中心(前歯、小臼歯)でもこれだけキレイになるマウスピース矯正(インビザラインGo)

滋賀県大津市 医療法人R&S 大津クオーレ歯科クリニック 理事長の田中です。今回は前歯中心の部分矯正に使用されるインビザラインGoの症例について解説したいと思います。

前歯だけだとそこまで、キレイな歯並びにはならないんじゃないか?と考えている方も多いかもしれません。

そこでここで詳しく説明していきたいと思います。

症例

主訴・患者様の要望

「前歯が凸凹していて、気になって口元を隠してしまう。口元を気にしないようにしたい。」という主訴で来院されました。

初診時正面口腔内写真
初診時右側口腔内写真
初診時上顎口腔内写真
初診時左側口腔内写真
初診時下顎口腔内写真

治療経過

初診時のiTeroによる3Dシミュレーション画像(正面)
初診時のiTeroによる3Dシミュレーション画像(上顎)
初診時のiTeroによる3Dシミュレーション画像(下顎)
患者様へ3Dシミュレーション説明、治療への同意
iTeroによる、3Dシミュレーションを含め、様々な検査をした結果、患者様のゴールに近いものがインビザラインGoでも再現できそうだったので患者様と相談の上、治療することとなりました。
アタッチメント装着、IPR付与

次に、アタッチメントというプラスチックの樹脂を歯の表面につけます。アタッチメントをつけることで、マウスピースを維持するだけでなく、装置の力のコントロールがしやすくなります。またIPRという歯と歯の間を削合し、隙間を作る作業をします。これにより、凸凹の歯も徐々にきれいに並んでいきます。
マウスピース(アライナー)装着

次に、マウスピースをはめてもらい、いよいよ治療の開始です。
術前
術後

この方は、1度マウスピースの追加を行い、更に治療を進めていき、16カ月ほどで治療完了しました。奥歯(大臼歯と言われる奥の2本の歯)については、動かせませんが、それ以外の10本の歯、上下合わせて20本動かせますので、このような凸凹の強い方でも、インビザラインGOでもかなりの改善が見込めます。患者様ご自身の協力と治療設計をしっかりと行えば、治療範囲も広がります。矯正治療費が高くて諦めてしまった方も一度ご相談ください。

症例概要

患者情報:20代女性
治療内容:マウスピース矯正治療(インビザラインGo)
期間:16ヶ月
マウスピース矯正費用:517000円(税込み)
副作用・リスク:・治療中の違和感・痛み、歯根吸収、清掃不良による虫歯のリスク